何か丁度よい椅子

~椅子のある生活~

近年は、膝や腰に痛みを慢性的に持っている方も増えてきております。

そうしますと日常生活に置いても、立ったり座ったりの動作が辛くなる事もございます。

また、床や畳などに長時間の着座も辛くなってきたりもします。

その様な状態ですと医者からも「椅子の生活を送ってみてください」と言われることもあるようです。

 

~ちょこッとイスLC-11~

当店にも、膝腰に痛みを抱えている方や、椅子生活を始めようと検討している方から、ご相談をいただきます。

足腰の傷み方、生活様式、身体のサイズなどで選ばれる椅子はそれぞれ違うのですが、

弘益さんの「ちょこッとイスLC-11」は多くの方にご使用いただいております。

ちょこッとイスLC-11正面

 

~使いやすいサイズ感~

ちょこッとイスは巾50㎝・奥行50㎝・高さ56.5㎝と、ジャマにならないサイズ感となっております。

ちょこッとイスLC-11斜め

ひじ掛けも深く付いておりますので、座った時の安定感や立ち上がり時に両腕のサポートを受けて起立する事が可能となっております。

 

~木脚付きなので畳も凹みにくい~

ちょこッとイスの脚はスキー板のような木脚が付いております。

ちょこッとイスLC-11脚元

この木脚が付いていることで、椅子の脚が畳にめり込み、凹み跡が付く事を防止いたします。

またフローリングのお部屋でも使用できるように、キズ防止のためのフェルトも標準装備されてます。

畳の部屋でもフローリングでも場所を選ばず使用できる事も人気商品なのかと思えます

 

~座面の高さも変えられます~

ちょこッとイスは座高も変える事も可能です。

ちょこッとイスLC-11側面

組み立てる時に28㎝・30㎝・33㎝の3段階からから選ぶことができます。

身体のサイズや使用している座卓の高さに合わせたりもできますし、

来客時にはお客さんが座布団での着座の場合、目線の高さも同じくらいになりますので、見下ろす感じもございません。

 

幅広い場面で活躍しているちょこッとイスLC-11。

その商品名のようにちょこっと腰掛けから椅子生活を始めてみませんか。

コメントを残す

メールアドレスは公開されません