燕市分水 卯八家具店
面白いインテリアあります!!
3月 24
~モールドウレタン入りの椅子~ 座り心地の良い椅子は、ウレタンが厚く敷き詰めてフカフカに造ってありますが… い …
続きを読む
3月 18
~コミックシェルフで魅せ収納~ 大量の書籍を収納される方に、フナモコさんのコミックシェルフが人気です。 読書好 …
3月 11
~カタログの写真を自室に~ 寝室カーテン入換えのご依頼がございました。 カーテンのカタログを漠然と眺めて、お気 …
3月 04
~長い廊下のカーテンリフォーム~ 廊下のカーテンの入れ替えのご依頼がありました。 最近の住宅は、廊下は建物の真 …
2月 25
~カリモクソファー張地・つめ物交換~ 25年くらい前に購入いただきました、ソファーの張地交換のご依頼がありまし …
2月 18
~室内手すり~ 何十年も住み慣れた住宅でも・・・ 健康状態などにより、今まで当たり前に行き来できた場所でも、危 …
2月 11
~畳ベッドの利便性~ 畳ベッドが根強い人気です! ・・・長年、床に敷布団で寝ていて、マットレスの「スプリング感 …
2月 04
~和室にも電動ベッド~ ご夫婦でご使用される電動ベッドをお求めいただきました! 和室でのベッドを置く事に抵抗が …
1月 28
~古タンスの再生~ 蔵の中に何十年も眠っていたタンスのリフォームのご依頼がありました。 処分もお考えでしたが、 …
1月 22
~マグネットタッセルでボイルレースのアレンジ~ 最近は新築入れ替え問わず、レースカーテンは「ミラーレース」を使 …
1月 15
~スパイク付きの杖先~ 雪国新潟では、雪道や圧雪道や凍った路面を歩くことは、冬場なら当たり前になります。 そん …
12月 25
~交互配列と平行配列~ 近年、ベッドのマットレスは中身のスプリング形状が・・・ 一体化されている「ボンネル」タ …
12月 18
~タチカワ・スクリーンの共有~ 新築されたお客様が寝室の窓に、タチカワブラインドさんのロールスクリーン・・・ …
12月 11
~石ころ模様のドレープカーテン~ 新築のお客様から、リビングにカーテンのご依頼がありました! 巾1860×丈2 …
11月 27
~竹すだれのロールスクリーン~ 廊下の窓に、ロールスクリーンのご注文がございました。 廊下の窓でしたら、カーテ …
11月 23
~思い入れのある家具の修理~ お客様からダイニングチェアーの修理のご依頼がございました。 購入されてから、30 …
11月 15
~脇腹で座るソファー~ 展示会で一目惚れしたソファー、アサヒ木工さんの「シェリー」がようやく入荷いたしました。 …
11月 05
~ねせヒダ加工で開け閉めスムーズ~ カーテン入換えのご依頼がございました! 既存のレールを使用するので、カーテ …
10月 30
~国産金華山緞通・マーガレット~ 寒くなってきて、足元から暖かくしておきたいところです♪ やはり選ぶところで、 …
10月 15
~国産モケット・マランド~ 10月になり、室内の衣替えも行われてきてます! 近年は敷物も多様化してきて、見た目 …
10月 09
~大きい窓に大柄カーテン~ 近年の新築住宅は、防犯目的や耐震などから、窓がコンパクトになってきてます。 なので …
10月 01
オーダーソファー・フェリアス190㎝巾 応接室のソファーのご注文を頂きました! 現在ご使用している物とサイズに …
9月 25
~ポールウォーキングで40代からのエクササイズ~ ポールウォーキングは2本の専用ポールを持って歩くだけの、身体 …
9月 18
物干し場のカーテン 物干しテラスに、カーテンのご依頼がございました! お部屋と言う訳ではないので、カーテンが不 …
9月 11
ベッドのロングサイズ ベッドのサイズは、「シングル」「セミダブル」「ダブル」「クイーン」などのサイズが一般的で …
9月 04
ペアガラスの中側結露 「ペアガラスの中側に水が溜まってる」という事で、交換のご依頼がありました! ペアガラスは …
8月 27
い草上敷き お座敷と仏間のい草上敷きのご依頼をいただきました。 近年の新築住宅で畳が敷き込んである「和室」は少 …
8月 20
~ボーダー柄のドレープ生地~ ボーダー柄のカーテン生地が人気です! 派手さや華やかさは抑えてます …
8月 14
大きい窓には大柄生地のシェード! 新築のお客様からリビングのカーテンのご依頼がありました。 巾1700×高さ2 …
8月 07
机と座卓 お寺様から本堂用に、 「座卓として使用できて、椅子を使ってテーブルとしても使用できる物はありますか? …
7月 31
本堂用のお詣り椅子 新盆と盆参の時期となり、お寺様からお参りに来られる檀家さんようの椅子のご依頼がありました! …
7月 24
採光窓の光調節 長年生活された住宅も、年月が経過すると生活環境も変わってきます。 採光用の窓は廊下に囲まれて窓 …
7月 17
窓装飾品は、新築やリフォームした窓だけの物ではございません! 長年生活して、ライフスタイルや環境が変わり、当初 …
7月 03
浴室用のブラインド 浴室の窓の視界を遮る場合は、窓の外に目隠しルーバーを取り付けるか、室内に「ブラインド」か「 …
6月 26
日本家屋の玄関に似合う下駄箱 下駄箱を納品させていただきました。 最近の住宅事情では玄関はコンパクト設計で収納 …
6月 19
遮像・遮熱・花粉対策にもなるレースカーテン 地元企業の会議室の窓装飾を交換させていただく事になり …
6月 12
花ござの最高級品と言われている掛川織 肌触りが滑らかなサラッとした素材で、モダンなデザインは和洋問いません! …
6月 05
アース製薬×日本ベターリビング共同開発・ダニバイバイラグ発売! 気管支喘息や皮膚炎など、重篤なア …
5月 29
接触冷感ラグマット 夏には夏用のラグマットがございます! 最近は寝具などでも使用されている「冷 …
5月 22
衣替えにカーテンのお洗濯! キッチンの油煙、外気によって付着したホコリなどなど、カーテンは実は何気に目に見えな …
5月 15
オーダーカーテンを購入する場合、「形状記憶加工」をかけるか聞かれると思います。 でも実際、加工をかけると金額も …
5月 08
新築された住宅の和室に、窓装飾のご依頼がありました。 一昔前でしたら、当たり前に「障子戸」が取り付けられるので …
5月 01
ロールスクリーンから、ダブルシェードに入換えさせていただきました。 今まではミディアム生地のロールスクリーンで …
4月 24
農家のお客様から、 「農舎の出入り口の隙間から雨が入ってくるので、何とかしてほしい」 と、ご依頼がありました。 …
4月 17
椅子としても利用できる、ポータブルトイレのご紹介です。 最近は見た目もファッショナブルな「家具調ポータブルトイ …
4月 10
ポータブルトイレの便利グッズも年々増えてます。 実際に使用していただいているお客様からも、好評なお声を頂いてま …
4月 03
介護保険改正により、在宅介護者人口はこれからますます増えていきます。 在宅介護において、食事や入浴よりも「排泄 …
3月 29
燕市下諏訪8-3